屑籠というかゴミ箱

主に家のサーバーの遍歴と使った製品のレビュー

EPGRECセットアップ

まずはapacheのログイン設定

# usermod -s /bin/bash apache
# sed -i 's/apache//g' /etc/at.deny
# cat /etc/at.deny

apacheユーザーが削除されたことの結果確認できればOK。

次はMySQL文字コード設定

# vi /etc/my.cnf
[mysqld]
character-set-server = utf8 <=追加

# systemctl enable httpd.service
# systemctl enable mariadb.service

データベースの準備

データベース名=epgrec、ユーザー名=epgrec、パスワード=epgrecでデータベースを作成する場合の例
# mysql -u root
mysql> show databases;       <== 登録済みデータベース名を表示する。
mysql> create database epgrec;  <== epgrecというデータベースを作成する。
mysql> select user,host,password from mysql.user;     <== 登録済ユーザ名、パスワードを表示する。
mysql> grant all privileges on *.* to epgrec@localhost identified by 'epgrec';<== パスワード=epgrecで、ユーザー=epgrec@localhostを登録する。
mysql> exit             <== mysqlを終了する。

タイムアップでUNA諦め。そのうち

# chown -R apache:apache epgrec

一応ソースをapache所有に。
あとepgdump忘れてた
http://osdn.jp/projects/epgrec/releases/p12517
から取ってきて以下な感じ。別のブランチから引っ張ってくるとNGだった・・・

# tar xvzf epgdumpr2.tar.gz
# cd epgdumpr2
# make
# cp epgdump /usr/local/bin